就労支援施設・共同生活援助

  • HOME
  • 就労支援施設・共同生活援助

各就労支援施設の特徴

当事業所では5つの就労支援施設を運営しております。
施設ごとに異なった特徴があり、利用者さんに合わせて施設をご紹介しております。
こちらでは各施設の基本情報や特徴をご紹介しております。
当事業所の施設のご利用に関しましてはお気軽にお問い合わせください。

障がい者就労サポートセンター よつば

障がい者就労サポートセンター よつば
住所 〒007-0839 札幌市東区北39条東8丁目1-18 富士グループビル 1F
TEL 011-299-2163 011-299-2163
FAX 011-299-2163

事業所の由来

事業所名の「よつば」は、幸せを運ぶ四つ葉のクローバーから頂戴しました。
この場所で頑張る全ての人に幸せが訪れて欲しいという願いだけではなく、「よろこびが つどう ばしょ」の略称でもあります。

支援方針

よつばでは以下の方針に沿って日々皆様方に支援させていただいております。

①『居心地の良い場所』を目指しています!  
歩行や自力移動が困難な方にも配慮した環境作りを行うことで、皆さんが自然と集まれるアットホームな空間づくりを目指しています。

②『家族』のような事業所です!
年齢、性別、障害も人それぞれですが、お互いを尊重し、助け合い、応援し合いながら作業に取り組んでいます。血の繋がりは無くても、心の繋がりを持てれば皆家族です。

③つらい時は『つらい!』と言って良いんです!
誰でも色々な問題を抱えて生活しています。困ったことがある時、孤独を感じて寂しい時、一人になりたい時など・・・そんな時こそ、よつばに来てください!癒しと元気を用意して、スタッフ一同暖かくお迎えいたします。

事業所PR

当法人の本部である「よつば」は、開所から7年の月日が経過しました。
利用者(メンバー)は古参の方から新規の方まで幅広く在籍しておりますが、皆さん互いに団結し合える高い協調性を持っています。
また、個性豊かな方々が多く、一人一人が自分だけのオリジナルカラーを持っています。
ですが、どんなに綺麗な色でも何色も混ぜれば雑味のある色合いとなり、個々本来の色合いは損なわれてしまうものですが、よつばに通われている皆さんは、それぞれの個性、良さ、色を尊重し合える仲間達です。それぞれの色が鮮やかに輝く事業所を目指しています。

あなたの色は何色ですか?

障がい者就労サポートセンター フォリエ

障がい者就労サポートセンター フォリエ
住所 〒007-0839 札幌市東区北39条東7丁目3-16 第5タイガービル2F
TEL 011-374-7178 011-374-7178
FAX 011-374-7178

事業所の由来

「フォリエ」の由来は、本部が「よつば」であることにちなんで、四つ葉をイタリア語に変換した「クアドリフォリオ」からきています。
看板も白地に緑を基調とした清潔感のあるオシャレなデザインにし、また、イタリアは自由主義国家であることからも、「自由」をモットーとした事業所にしていきたいという願いが込められています。

支援方針

『諦めない』
できなかったからといって途中で投げ出すのはとても簡単なことです。
ですが、それでは人は育ちません。できなかったのであれば、「何がいけなかったのか」、「どうすればできるようになるのか」と、原因を究明し課題解決に向けて取り組んでいくことが重要です。諦めない気持ちがある限り、我々は何度でもサポートいたします。

『現状に満足しない』
人の成長に終わりはありません。
一つできたことに満足せず、階段を昇るかのように一段一段と自分自身を高めていけるような「ハングリー精神」を持っていただけるような支援を行なっています。

事業所PR

「フォリエ」は物づくりに特化した事業所です。
一般的には事業所で指定された物を利用者が作成するといった話を耳にしますが、当所は「自由」をモットーにしているので皆さんが作りたい物、やりたいことを好きにやらせてあげています。
編み物、ビーズ製作、クラフトバンド、羊毛フェルトであろうが何でも来い!!の姿勢でいます。
それだけ自由度の高さを売りにしているため、利用者がより快適に物づくりに専念できるように支援スタッフも日々勉強しています。
互いに努力を惜しまず、やりたいことに挑戦していくという熱い想いは他の事業所に負けないと自負しています。

障がい者就労サポートセンター ねすと

障がい者就労サポートセンター ねすと
住所 〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1-6
TEL 011-788-2606 011-788-2606
FAX 011-788-2606

事業所の由来

「ねすと」には「鳥の巣」という意味があります。
初めは小さな雛鳥の姿ですが、ここでしっかりと成長を積み、やがては自らの力で羽ばたき巣立っていく・・・その姿は就労支援にも似たところがあると考えて当所の名としました。

支援方針

『心・技・体』
その、孔子の言葉に「己の欲せざる所、人に施すこと勿れ」とあります。
意味は、「自分がされて嫌なことは、他人にもするべきではない」というものです。
どれだけ技術が優れていようとも、どれだけ体が丈夫であっても、人を思いやる心や仲間意識を持てない者はバッサリ斬り捨てます。
その、一般的に「苦手を克服する」というのは良いことだという風潮がありますが、当所ねすとでは「苦手は苦手のままで良い」と考えています。
その分、自分が得意なことや好きなことに打ち込んでいくことで意欲や技術をストレスなく伸ばしていくことに重きを置いています。
その、体調が優れないと心は病み、仕事への意欲は減退するものです。
人は『体が資本』であるため、日々の生活の中で確かな健康管理を行なっていくことは必然であると言えます。継続的に通所出来る体力をつけることが、社会参加への一歩であると考えています。

このように、「三位一体」の考えを大切にしています。心と技(仕事)と体は常に相互関係にあります。 何か一つが秀でていれば良い訳ではありませんので。

事業所PR

ねすとの最大の魅力は、なんといっても個性派なスタッフが多いということです。 個々の個性を大切に考えてきた結果、気が付けば在籍メンバーもかなり個性派揃いな事業所となりました。(笑) (※常に賑やかなので、静かな環境を望む方には不向きかも…) 基本的には縛りもなく『自由』を追求しての運営スタイルですが、一社会人として最低限のルール、モラルを遵守していただきながら、いじめや仲間外れ、差別のないオープンな環境作りを目指し、当所が皆様方にとっての「第二の家(セカンドハウス)」となれるように努めております。

障がい者就労サポートセンター ラスティ

障がい者就労サポートセンター ラスティ
住所 〒007-0840 札幌市東区北40条東7丁目3-11
TEL 011-788-4226 011-788-4226
FAX 011-788-4226

事業所の由来

「ラスティ」の由来は、英語の「Lusty」で「元気で力強い」という意味があります。
決して「Rusty」の「赤錆」という意味ではございません。(笑)
この名前は、当法人に通所されております利用者様の中から応募により決定し、新しい事業所を職員と利用者で一緒に作っていきたいという想いから生まれました。それが今や、「lasting(持続的な)」や「assistance(支援)」などの言葉通りに生まれ変わろうとしています。このセンターは、障がい者の方々が持続的な支援を受けながら、自分らしい生活を築いていくことを目指しています。

支援方針

『one for all for one』
言葉通り「みんなは1人のために、1人はみんなのために」が当てはまります。
ラスティは仲間とともに行動する作業があります。決して一人の力だけでは遂行、達成は出来ません。
出来ないものに手助けをする、みんなは仲間・チームなのだという意識の下で楽しく明るく大声で笑ってという
アットホームな支援を展開していきます。
その中で考えて、実行して、振り返って、また実行しての繰り返しをしてみんなで助け合って支援を行っておりま す。

『メリハリ』
人が集中力を保てるのは精々2時間が限度と言われています。
仕事を継続的に頑張るためにはこまめな休憩が不可欠です。
やるべき時は精一杯頑張り、休む時はしっかりと休養し、息抜きしたい時は思い切り遊ぶこと、
そして沢山笑う事、この繰り返しを楽しさに変えて仕事と息抜きのメリハリをみんなで分かち合う事の大切さを
伝えています。

事業所PR

当法人の4号店で令和3年の5月に前場所より移転してから2年半近くになります。
もう移転先の場所に馴染んで現在に至ります。
就労支援事業所は、ただ単に仕事をする場所としてだけではなく、利用者様にちょっとした娯楽や息抜きを
取り入れながら満足していただけるように取り組んでいます。
この事業所は溶け込むのに非常に早く、気づけば自然と体が動いて、気づけば自然と笑いあっている
そんな場所です。昼休みや休憩などの空き時間を使用して娯楽などの遊びを大事にしており、
いつの間にか誰もがその輪の中に入り込んでおります。

障がい者就労サポートセンター りすた

障がい者就労サポートセンター りすた
住所 〒007-0840 札幌市東区北40条東7丁目3-10
TEL 011-374-7656 011-374-7656
FAX 011-374-7656

事業所の由来

「りすた」の由来は、英語の「Restart」から来ています。
これから何か新しいことに挑戦してみたい、今の生活を少しでも良いものに変えていきたいと考えている皆様方の再スタートをお手伝い出来ればと思い命名しました。

支援方針

『焦らず、ゆったり、たのしく』
初めてB型へ通う人、楽しくお話をしながら作業をしたい人達が多く、年代も様々ですが
皆さん毎日明るく元気に通ってくれています。
通われている皆さんにお願いしていることも、【毎日元気に通所をして、楽しく作業をする!】
りすたへ通うことをきっかけに新しい環境に慣れながら楽しく毎日過ごしていき、
りすたへ来てよかったと思っていただけるよう、日々様々な体験を積みながら
自分の自信に繋げていける場所になれるようにサポートさせて頂きます。

事業所PR

日々皆さんが笑顔で過ごせるように職員一同心がけています。
それだけではなく、仕事の出来栄えにもこだわっていき、達成感を感じられるように
助け合いながら、作業に取り組んでいます。個々の能力を伸ばしていき一歩一歩成長していくお手伝いを
させて頂きます。

グループホーム フラリッシュ

グループホーム フラリッシュ
              
住所 〒007-0839 札幌市東区北40条東19丁目3番1号
TEL 011-374-1575 011-374-1575
FAX 011-374-1575

事業所の由来

障がい者就労サポートセンターに通われているメンバーさんや、親御さんから将来の不安等の声が聞こえはじめました。
その時、精神面でのアドバイスを行うスタッフが常駐したグループホームが必要になると考え、立ち上げることにしました。

支援方針

生活するうえで利用者のやる気を引き出す事、少しでも本人の良い事を認め、出来る部分を伸ばしていく事を
グループホームのモットーとしています。
出来ない事はスタッフと一緒になって考え、少しでも克服していくようフォローしていきます。
生活面で困った事があればスタッフに相談してもらい、解決に導くようにし、結果、安心して過ごしていける環境にしていきたいと思っています。

事業所PR

スタッフは明るく、世話好きで、楽しい人ばかり。
生活面で困った事があればいつでも相談に乗ります。今後、安心して生活を過ごしていきたいと思っている方は
ぜひグループホームフラリッシュにお問合せ下さい。

英才療育じゅにくろ

 
英才療育じゅにくろ
              
住所 〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1-6 パーサビル3階
TEL
FAX

事業所の由来

ジュニア(お子様たち)の「じゅに」と、クローバー(花言葉は幸運)の「くろ」を繋ぎ、「お子様たちの幸せ」を願う事業所として設立いたしました。

支援方針

『継続は力なり』
「通い続けること」「学び続けること」を通じて、能力がUPすると共に自信を身につけられるようお子様たちに関わります。『実践学習』でそろタッチを活用した暗算検定対策、オリジナル教材を使用して英語検定対策と漢字検定対策を行い、頑張った成果を履歴書に書けるように応援します。
ゲームや運動を通じて楽しみながらSST(社会生活スキルトレーニング)を行い対人コミュニケーションやルールの大切さを学びます。レクリエーションは大人でもなかなか体験しない非日常体験を通じて社会性を身につけます。

事業所PR

海外留学経験者、保育士、教員経験者、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士と様々なキャリアを重ねてきた20代から60代までのスタッフがお子様たちをお迎えいたします。日本で唯一「英才療育」を行う事業所です。生きづらさがあったとしてもそれを強みに変えることでお子様たちが可能性の種を大きな花として咲かせられるようにお手伝いいたします。

せかうす不登校専門支援

せかうす不登校専門支援
              
住所 〒007-0839 札幌市東区北39条東8丁目1-18 富士グループビル 1F
TEL
FAX

事業所の由来

せかうすの由来は「セカンドハウス」から来ています。学校でもなければ家庭でもない特別な立ち位置として、お子様方にとって少しでも居心地の良さや安心を感じて頂けるような空間作りを目指しています。

支援方針

【あそび×まなび=よろこび】
こどもの目線から見れば、日々の経験一つ一つが勉強であると考えています。学校での授業や宿題以外にも家庭での教育や友達との遊びの中から得られる学びは数多くあり、必ずしも学校に行けるようになるという事がこどもにとっての幸せや支援のゴールだとは思っていません。目指すべき真のゴールは「こどもらしくあること」であり、その中で一人一人の得意不得意に配慮しながら個性や強さを最大限に伸ばして行けるように支えていきたいと考えています。学校に行かずとも、義務教育課程で得られる基礎的な教養、学力に相当する体験を当施設に通所しながら養って行けるように職員一同サポートして参ります。

事業所PR

前身であるNPO法人おひたしから事業譲渡を受け、令和6年2月より社会福祉法人とらくろの運営管理下に置きまして新しくリニューアルOPEN致しました。 当所では、何かしらの理由により学校に通う事が難しくなってしまっているお子様方に対し、学校通学に変わる教育支援を行っています。文部科学省のデータによると、現在不登校状態にあられるお子様は全国で約30万人を超え、放課後等デイサービスの中でも特に不登校児童に対する専門支援への期待と重要性が高まっています。 これまでに培った経験を活かし、「誰一人取り残さない」学びの場を提供すべく、明るく楽しくをモットーに取り組んでいきます。

相談室きぃすたいる

住所
TEL
FAX

事業所の由来

準備中

支援方針

準備中

事業所PR

準備中

お問い合わせ

施設のご利用についてや
ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

TEL 011-374-1575 011-374-1575

■ 開所時間
【月曜日~金曜日】8:30~16:30
【土曜日】9:00~13:00
【祝日】8:30~16:30

■ 利用者様作業時間
【月曜日~金曜日】10:00~15:00
【土曜日】10:00~12:00
【祝日】10:00~12:00